service img
service img
News

WMパートナーズによる、非上場株式に関する譲渡実行のお知らせ
2022/4/27

 この度、WMパートナーズ株式会社(以下、「当社」)が管理運営するWMグロース4号投資事業有限責任組合は、保有していた株式会社ナカタ・マックコーポレーション(以下、「ナカタ・マックコーポレーション社」)の株式につき、譲渡を完了いたしましたので、お知らせいたします。

 ナカタ・マックコーポレーション社は、1932年に創業し、船舶塗装業、とりわけ特殊塗装で事業基盤を成し、今年で創業90周年を迎えます。新造船・修繕船のあらゆる塗装の施工に従事し、特殊塗装の自動化技術も有しております。1982年には海運業にも進出し、自社船舶も保有しています。すべての事業に共通して、営業、納期管理、品質管理、アフターサービスまでエンジニアリング機能を強化し、顧客の信頼を獲得しております。

当社セカンダリービジネスユニットチーム(SBU)のメンバーは、流動化ニーズのある既存の株主や投資家に公正な価値評価を通じた資本流動化ソリューションを提供することで、これまで20年以上にわたって、国内セカンダリーマーケットをリードしてきました。未上場株式と政策保有株の2つを対象にした資本流動化ソリューションを提供しています。時間軸と現金化のトレードオフの関係を最適化することで、資本構成上の課題を解決しています。

株式取得後は、企業業績寄与および株主価値を向上させる活動を行い、今回譲渡のように、当該企業に相応しい新たなエクイティオーナーに引き渡し(譲渡)を実施いたします。

【ナカタ・マックコーポレーション社の概要】
社名: 株式会社ナカタ・マックコーポレーション
事業概要: 船舶陸上塗装、船舶各種装置、海運
創業: 1932年4月
本店所在地: 広島県尾道市潮見町6-11
代表取締役社長: 中田 卓
資本金: 4億5000万円
URL: http://www.nakata-mac.co.jp

【WMパートナーズについて】
WMパートナーズは、日本におけるグロース・キャピタル投資のパイオニアとして、分散投資型のベンチャーキャピタルや企業買収型のバイアウトファンドとは異なり、成長を志すオーナー、経営チームに最適な資本と株主政策を提案してまいりました。
資金提供に留まらず、株主政策等、様々な経営課題の解決やニーズに対応し、企業のエクイティ・パートナーとして、更なる成長を支援いたします。

設立
2013年7月
代表者
松本 守祥 、徳永 康雄
資本金
30百万円
株主
パートナー、日本政策投資銀行
本社所在地
東京都千代田区麹町三丁目2番地 垣見麹町ビル4階
事業内容
PEファンド運営、投資先企業へのコンサルティング
運営ファンド
WMグロース3号投資事業有限責任組合(2014年~、出資総額62億円)
ジャパン・プライベート・エクイティ・オポチュニティ2014投資事業有限責任組合(2014年~、出資総額72億円)
WMグロース4号投資事業有限責任組合(2017年~、出資総額106億円)
ジャパン・プライベート・エクイティ・オポチュニティ2021投資事業有限責任組合(2021年~、募集中)
ホームページ
http://www.wmpartners.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
WM パートナーズ株式会社   パートナー 寺部 達朗
〒102-0083 東京都千代田区麹町三丁目2番地 垣見麹町ビル4階
TEL 03-6261-4601
お問い合わせフォームはこちら

相談をご希望の方は、
メールにてお問い合わせください

メール

お問い合わせ
フォームはこちら

◎ご連絡をいただいてから、通常1~2営業日以内に担当者からメールさせていただきます。

※ご相談の内容によってはお受けできない場合もありますのでご了承ください。

※匿名でのご相談は、利益相反の観点からお断りしておりますのでご了承ください。