service img
service img
News

プライベート・エクイティ・ファンドのセカンダリー投資を目的とする
「ジャパン・プライベート・エクイティ・オポチュニティ2021投資事業有限責任組合」募集完了のお知らせ
2022/9/30

WMパートナーズ株式会社(代表取締役社長:徳永 康雄、以下「WM」)とエー・アイ・キャピタル株式会社(代表取締役社長:佐村 礼二郎、以下「AIC」)は、WMを無限責任組合員、AICをその投資助言業者として共同で運営する「ジャパン・プライベート・エクイティ・オポチュニティ 2021 投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」)」が2022年9月30日付で募集を完了し、最終的なファンド規模が募集金額の上限である約100億円に到達したことをお知らせいたします。

本ファンドは、バイアウト・ファンドやベンチャー・キャピタル(以下、PEファンド)等のファンド出資持分をセカンダリー取得する「LPセカンダリー」投資を目的として2021年9月30日に設立いたしました。

WMとAICは、本ファンドの運営を通じて、国内投資家の皆様への適切な流動化の機会を提供すると共に、PEファンド等のファンド・マネージャーの皆様に対しても期間延長等のファンド運営の柔軟性確保に資するストラクチャーをご提案しております。

こうした取り組み意義に幅広い賛同を頂き、当初の投資家である株式会社三井住友銀行及び株式会社日本政策投資銀行に加え、地方銀行、証券会社、信用金庫等の金融機関、共済組合、事業会社、資産管理会社といった多様な投資家の皆様から目標金額を上回る応募を頂きました。 本ファンドの取り組みを通じて、国内PEファンド市場の更なる発展に貢献して参る所存です。


「JPEOF2021」募集完了の詳細については こちら をご覧ください。

【WMパートナーズについて】
WMパートナーズは、日本におけるグロース・キャピタル投資のパイオニアとして、分散投資型のベンチャーキャピタルや企業買収型のバイアウトファンドとは異なり、成長を志すオーナー、経営チームに最適な資本と株主政策を提案してまいりました。
資金提供に留まらず、株主政策等、様々な経営課題の解決やニーズに対応し、企業のエクイティ・パートナーとして、更なる成長を支援いたします。

設立
2013年7月
代表者
松本 守祥 、徳永 康雄
資本金
30百万円
株主
パートナー、日本政策投資銀行
本社所在地
東京都千代田区麹町三丁目2番地 垣見麹町ビル4階
事業内容
PEファンド運営、投資先企業へのコンサルティング
運営ファンド
WMグロース3号投資事業有限責任組合(2014年~、出資総額62億円)
ジャパン・プライベート・エクイティ・オポチュニティ2014投資事業有限責任組合(2014年~、出資総額72億円)
WMグロース4号投資事業有限責任組合(2017年~、出資総額106億円)
ジャパン・プライベート・エクイティ・オポチュニティ2021投資事業有限責任組合(2021年~、募集中)
ホームページ
http://www.wmpartners.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
 WM パートナーズ株式会社   担当:鈴木
 〒102-0083 東京都千代田区麹町三丁目2番地 垣見麹町ビル4階
 TEL 03-6261-4601
 E-mail jpeof[at]wmpartners.jp
 お問い合わせフォームはこちら

 エー・アイ・キャピタル株式会社   担当:中浜
 〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-8-2 (鉄鋼ビルディング 6 階)
 TEL 03-5218-5228
 E-mail secondaries_group[at]aicapital.co.jp

 ※email送信時は[at]を@に変換して送信してください

相談をご希望の方は、
メールにてお問い合わせください

メール

お問い合わせ
フォームはこちら

◎ご連絡をいただいてから、通常1~2営業日以内に担当者からメールさせていただきます。

※ご相談の内容によってはお受けできない場合もありますのでご了承ください。

※匿名でのご相談は、利益相反の観点からお断りしておりますのでご了承ください。